現在、高額取引で盛り上がりを見せているNFTですが、最近アパレル業界にもNFTの波がやってきているようです。
着て楽しむファッションとバーチャルは正反対のイメージがあるなか、一体NFTxファッションにはどんな魅力があるのか。
この記事では、バーチャルスニーカーの超高額取引が話題となった「RTFKT」について紹介していきます!
▶︎バーチャルブランド「RTFKT」
RFKTは2020年1月に創業した主にバーチャルスニーカーを手がける幅広いクリエイター主導の組織でありブランドです。 また、友人同士の3人が創業したグループには150人以上のアーティストが参加しており、最新のゲームエンジン、NFT、ブロックチェーン認証などと専門知識と組み合わせて、他に類を見ないスニーカーやデジタルアーティファクトを作成しています。
(RTFKT→「アーティファクト」と読むそうです!ほぇー)
▶︎合計310万ドル(約3.3億円)で落札されたバーチャルスニーカーがこちら!
NFTnaviの記事でも紹介したデジタルアーティスト「FEWOCiOUS」とのコラボ作品。
ポップな色使いと独創的なタッチで描かれた作品ですが、実はこのアーティストまさかの18歳!
若くして大ヒットプロジェクトを手がけたFEWOCiOUS。
実は他に4つのコラボ作品もあり、上記のLEGENDARYシューズ以外にEPICとRAREなど、レアリティ別のスニーカーもあります。さらには個性的なアクセサリーの「FEWO CHARM」とオンラインゲーム(Among Us)のスキンとして「FEWO DRIP」が発売されています。
スニーカー全体で、600ペア以上が販売され、合計で310万ドル以上を売り上げました。一方、「FEWO CHARM」は88,880ドル、「FEWO DRIP」と呼ばれる商品はそれぞれ1,500ドルで販売され、RTFKT史上前代未聞の大ヒットとなりました。
購入希望者は販売が始まる前に、Snapchatで仮想スニーカーを「試着」することができ、また、落札者は実際のスニーカーと引き換えることもできるとのこと!!
筆者も試しにやってみました!これがかなりリアルで楽しい〜
NFTといえばデジタル上観て楽しむ作品ですが、この特典はファッションならではの楽しみ方ですね!もったいなすぎて履かずにガラスケースで厳重に保管して鑑賞したいです!笑
RTFKTはその後、4月にデジタルクチュールブランド「ザ・ファブリカント(THE FABRICANT)」とのコラボレーションを発表し、「ザ・ファブリカント」はファッションブランドとして初めてNFTをリリースしたブランドで、その虹色に光るドレスは9500ドル(約102万円)で落札されました。購入者には専用コードが送られ、VRChatやSansarなどのオンラインプラットフォームでNFTを着用したりすることもできるとのこと。
このように、デジタルファッションの先駆者であるRTFKTは、どのように自身のブランドを誕生させたのか。Forbes Japanのインタビューで次のように話していました。
▶︎RTFKT誕生の背景
彼らは、既存のスニーカー市場では、転売を目的に一度も履かれずにスニーカーが流通されている現状に着目し、フィジカルな靴は不要であり、デジタル上での取引でもいいのではないか、という視点に立ちブランドを作り始めたそうです。
メタバース上でコレクティブを発表し、アバターなどに着せるなどデジタル上で楽しめ、そしてリアルワールドでもARフィルターで試着したり、実際に身に付けたい人はフィジカルプロダクトとして購入できるハイブリッドな仕組みを提案しました。
▶︎RTFKTの成功に続いて、ハイブランドも次々とNFT市場に参入!
ルイヴィトン傘下の高級スーツケースメーカー「リモワ(RIMOWA)」がデザインスタジオNUOVAとコラボし、NFTコレクション「Blueprints from the Metaverse」をオークション形式で発売。
Gucci が、VRChat などのアバター向け「デジタルスニーカー」を発売。価格は1400円程度。AR試着・共有機能の解禁、アーティスト壁紙等がセット。
2030年には1人が10体のアバターを扱うという話もありますし、この勢いでいくと数年後にはバーチャルファッションが当たり前の時代が来るかもしれないですね。
▶︎まとめ
以上、RTFKTについて紹介してきましたがいかがでしょうか?
いろいろ調べていく中で私はNFTxファッションって案外いい組み合わせだなと思いました。
大量生産でみんなと同じ服を着るより、自分に本当に似合う自分だけの服を着たい!という気持ちが唯一無二というNFTの特徴にマッチしてる気がします!
また、RTFKTの強みである多くのクリエイターとコレクターとの繋がりが
これからどのような新しいクリエイティブファッションを創造していくのか楽しみですね!
では、本日はこのへんで、Sampai Jumpa!
参考:
https://rtfkt.com/aboutus
https://www.thefabricant.com/rtfkt
https://forbesjapan.com/articles/detail/41677/3/1/1
https://www.wwdjapan.com/articles/1216260
https://www.wwdjapan.com/articles/1206292
【編集後記】
NFTnaviではDiscordコミュニティの運用もおこなっております。
NFTについてもっと知りたい・勉強したいと思っている方は、ぜひお気軽にご参加ください!
(もちろん無料コンテンツです)